日本キリスト教団

日本キリスト教団について少し書きました。

敵対的買収対策を盛り込んだ会社法案についてのコメントの中で、戦後の新聞社と日本キリスト教団について触れました。blog安芸ねっとwebryで、フジテレビとライブドアについて少々意見を述べてきましたが、その流れです。



はてなキーワードに、「日本キリスト教団」がなかったので、私はキリスト教関係者ではないのですが、作りました。(その後、「他人の脳内another」氏によってキーワード「日本基督教団」が別に作られ2005/05/18 23:09:47、説明書きは漢字の基督の方につけられています。)
日本キリスト教団大東亜戦争(太平洋戦争)への流れの中、戦時動員体制強化に呼応して昭和16年(1941年)6月に日本のプロテスタント教派を一元化したキリスト教団体。』←安芸ねっとの文章



以下、平成17年(2005年)5月18日PM6:30書き加え
編集履歴

日本キリスト教団@20050518180358 (2005/05/18 18:03:58) manpukuya 3c3 5c5
日本キリスト教団@20050518153950 (2005/05/18 15:39:50) aki0843 edit
日本キリスト教団@20050518153653 (2005/05/18 15:36:53) aki0843 1c1,5
日本キリスト教団@20050518141730 (2005/05/18 14:17:30) akinetto append

aki0843電源不要日記http://d.hatena.ne.jp/aki0843/
manpukuyaまんぷく日記http://d.hatena.ne.jp/manpukuya/のお二人によって、以下のように直ちに書き改められました。


日本キリスト教団:公式名称は「日本基督教団(United Church of Christ in Japan)」。
1941年6月25日に会衆派教会?の流れを汲む教会を含む30数派のプロテスタント教会が集まって成立した合同教会?。当時の軍事政権下における宗教団体法の影響と、1940年に開かれた全国信徒大会の宣言とを受けて成立した。
戦後、宗教団体法の廃止にともない、1946年10月16日新たに教憲を制定して自主的に成立した公同教会?として再スタートした。沖縄が日本に復帰した後、1968年10月に沖縄キリスト教団と合同し、一つの教団として今日にいたっている。』
←「まんぷく日記」、「電源不要日記」二人の文章



私が作った当初のキーワードの記述は、出来るだけ無色に心がけ、かつ戦後のあり方を検討しうる文章でした。お二人は、キリスト教信者の方でしょうから、編集を尊重しましょう。しかし、歴史は隠蔽しないようにしていただきたいと思います。浄土真宗が、当時、戦時体制に自主的に迎合したのと同様、日本のキリスト教信者も戦時体制に自主的に迎合しました。私には、日本キリスト教団が現在も存在することが、戦争協力を清算していない証拠に思われます。如何でしょうか。
文章を完全に改変されるのであれば、エチケットとして、別の「日本キリスト教団」を作られるべきと考えますが、一神教には通じないことです。

以上をアップした後で、「電源不要日記」aki0843さんのまじめなコメントを読みました。私が不満に考えたのは、戦争協力ではなく戦後の対応です。私も、戦争協力を拒否できたとは思えませんから。ご指摘のキーワード(浄土真宗日蓮宗)については、これから読みます。




以下、平成17年(2005年)5月20日PM10:40書き加え
はてなキーワード平成17年5月20日現在

浄土真宗2004/05/20作成
阿弥陀仏の他力本願を信じることで成仏できるとする。親鸞によって浄土宗から出て一派をなした。

日蓮宗2004/04/05作成、最終編集2004/12/14
日蓮によって興された仏教の宗派。
創価学会も元は日蓮宗の一派・日蓮正宗の在家信者団体だった(1991年まで)。

日本基督教団
[United Church of Christ in Japan]
大東亜戦争への流れの中、戦時動員体制の強化に呼応して1941(昭和16)年6月に日本のプロテスタント教派を一元化したキリスト教団体。
1941年6月25日に会衆派教会?の流れを汲む教会を含む30数派のプロテスタント教会が集まって成立した合同教会?。
当時の軍事政権下における宗教団体法?の影響と、1940年に開かれた全国信徒大会の宣言を受けて成立した。
戦後、宗教団体法の廃止にともない、1946年10月16日新たに教憲を制定して自主的に成立した公同教会?として再スタートした。
沖縄が日本に復帰した後、1968年10月に沖縄キリスト教団?と合同し、一つの教団として今日に至っている。

《キーワード日本基督教団編集履歴
日本基督教団@20050518235606 (2005/05/18 23:56:06) Kakeru edit
日本基督教団@20050518235523 (2005/05/18 23:55:23) Kakeru 1,5c1,6
日本基督教団@20050518231751 (2005/05/18 23:17:51) aki0843 3c3 5c5
日本基督教団@20050518230947 (2005/05/18 23:09:47) another append
[コメントを書く]
# aki0843 『中途半端な場所で切られて自動リンクされている単語がいくつかあったので,修正しました』 (2005/05/18 23:18)
# another 『了解しました。』 (2005/05/18 23:24)
(参考資料:キーワード日本基督教団(削除予定))
二重登録されているので,削除予定キーワードに移します
(United Church of Christ in Japan)
1941年6月25日に会衆派教会の流れを汲む教会を含む30数派のプロテスタント教会が集まって成立した合同教会。当時の軍事政権下における宗教団体法の影響と、1940年に開かれた全国信徒大会の宣言とを受けて成立した。
戦後、宗教団体法の廃止にともない、1946年10月16日新たに教憲を制定して自主的に成立した公同教会として再スタートした。沖縄が日本に復帰した後、1968年10月に沖縄キリスト教団と合同し、一つの教団として今日にいたっている。
《キーワード日本基督教団(削除予定)の編集履歴
日本基督教団@20050518231608 (2005/05/18 23:16:08) aki0843 0a1,2 change category to 削除予定キーワード
日本基督教団@20050518231030 (2005/05/18 23:10:30) another append

日本キリスト教団
日本基督教団
《キーワード日本キリスト教団編集履歴
日本キリスト教団@20050518235223 (2005/05/18 23:52:23) Kakeru edit
日本キリスト教団@20050518230914 (2005/05/18 23:09:14) another 1,5c1
日本キリスト教団@20050518180358 (2005/05/18 18:03:58) manpukuya 3c3 5c5
日本キリスト教団@20050518153950 (2005/05/18 15:39:50) aki0843 edit
日本キリスト教団@20050518153653 (2005/05/18 15:36:53) aki0843 1c1,5
日本キリスト教団@20050518141730 (2005/05/18 14:17:30) akinetto append



以上のとおりで、私の文章は、ほぼそのままキーワード【日本基督教団】でお使いいただいています。(なお、私の文章は、二重登録ミスによる削除予定のキーワード【日本基督教団(削除予定)】の編集履歴やaki0843氏の最初のコメントの時刻(2005/05/18 19:33)等を見ると、編集によって、途中から付加されたようです。)【浄土真宗】と【日蓮宗】は、無編集か大幅な編集の手は加えられておらずそのままです。

はてなキーワードの【日本基督教団】の説明の文章は、「日本基督教団成立の沿革」に依拠していると思われます。したがって、コピーした者がその文章の機微を理解する能力を欠如する場合であっても、その文章自体は、当然日本基督教団に属するプロテスタントの牧師あるいは信者の立場からの説明です。特に、戦後の部分の”自主的に”というすこぶる価値判断を前提とする用語にそれは現れます。教団の公式サイトがないので、同志社大学神学部教授小原克博さんの私的サイトにリンクします。



本論に戻りますが、私は、昭和21年(1946年)10月16日に「自主的に」再確認したということは、昭和16年という戦時体制確立の年に教団が成立したことに「やましさ」を感じるところが戦後あったからだと思っています。




平成17年(2005年)5月26日現在の「はてな」キーワード【日本基督教団】の説明文
egarotsikaさんによって、大東亜戦争への流れの中、戦時動員体制の強化に呼応して1941(昭和16)年6月に日本のプロテスタント教派を一元化したキリスト教団体。」の文章が2005/05/25 10:05:23に削除されました。(厳密には、<”!--文章-->を付加したコメント化による非表示のテクニックの使用です。)